

着付け教室
プレオープンの為に募集を中止しております
<本オープンの為に、着付のできる方及び着付教室をできる方募集中>
個人でも法人でも可能です、先ずは連絡ください。
興味はあるけど…難しそうとあきらめていませんか?
・習ってはみたけれど上手に着れない。
・いただいた着物を大切に着たい。活かしてあげたいなど。
コース
●基本コース 4回
長襦袢~着物~一重太鼓(正統派)
着物・帯のたたみ方 着付け後のお直しの仕方
●補習コース 4回
もう少し習いたい方。
出来ていない所を集中して習いたい方。
●応用コース 4回
着物を着れる方、基本コースを修了した方。
かわり結び・袋帯・半幅帯・結ばないお太鼓など
アンティークを着たい方、洋服ミックスで着たい方 一緒にコーディネイトしながら学びます。
●一回のみ
久しぶりにお着物を!でも不安。少し忘れたなど、練習・復習したい方。
本で見た帯結をしたい方など・・・。
★進むペースは個人によって違います。習う方のご希望に沿って学べます。
「蔵や」では「日本の文化である着物」を楽しんでいただき美しい着姿になるためのお手伝いが
できればと思っております。
